こんにちは、みなみです。
この記事は、じぶんまくらについて気になるアレコレをまとめた記事です。
じぶんまくらの購入検討中の方や、購入後の扱い方に疑問がある方は是非読み進めてみてください。
じぶんまくらの種類や値段
じぶんまくらには4種類あります。
- ライト 16,500円
- レギュラー 27,500円
- プレミアム 38,500円
- 頂(いただき) 55,000円
一番安い「ライト」は、メンテナンスが有料のため、あまりおすすめできません。
それならレギュラーにするか、もっと安い「みんまく」という枕もあります。
じぶんまくらやみんまくの種類の特徴は別記事でまとめています。
→【じぶんまくら・みんまく】種類別の値段まとめ お得な購入方法は?
じぶんまくらのネット上の評判
じぶんまくらについてのネット上の評判はどうなのでしょうか?
ツイッターでの口コミを見ると…
じぶんまくら自体については、「肩こりや睡眠不足が解消した」など良い口コミが目立ちました。
一方、悪い口コミは「メンテナンス時に勧誘や営業をされて怖かった」というものが目につきました。
じぶんまくらはお高め枕なので、正直良い口コミは当たり前かな~と思います。
私は今のところ嫌な目には合っていませんが、かなりきつく営業されて嫌な思いをされた方もいる様です。
Twitterの口コミは別記事で詳しくまとめたので良かったらご参考ください。
→【じぶんまくら】ネット上の口コミ・評判まとめ
じぶんまくらを2年使用した感想
私自身、約2年前からじぶんまくらユーザーです。
購入以前:枕難民時代
じぶんまくらを買うまでは、枕難民をしておりました。
「高め?低め?硬め?やわらかめ?」自分がどの枕タイプが好きなのかすら分からないため、度々枕を買い替えては「しっくり来てない気がする…」というのを繰り返していました。
肩こりもひどく、朝方肩回りの筋肉がつることもしばしば……
そこで思い切ってオーダーメイドのじぶんまくらにお金をかけてみました。
購入時:店舗でのフィット感に感動したものの・・・
店舗でスタッフさんが寝姿勢を見ながら調整してくれるのですが、寝ころんだ時のフィット感に感動したことを覚えています。
寝るときに首にかかっていた負担がすっとなくなる感覚でした。
ただ購入後、自分の布団で寝てみた時は正直「あれ?こんなもんだったっけ?」となりました。
というのも、店舗と家とで敷布団が違うので枕の調整具合も違ってしまうからです。
無料メンテナンス:すぐ調整し直した
様子を見て調整しなおしてもらいましたが、これも無料。
最初は「無料だからってすぐ行くと嫌な顔されるかな?」と思っていましたが、全くそんなことはありませんでした。
特に購入直後は、家の布団と合わなかった…ということがあることもスタッフさんは理解されているので安心してメンテナンスしてもらえます。(というより、スタッフさんから是非気軽にという案内があった気がします。)
その後
家の布団にも合うように調整してもらってから、毎晩うきうきで眠る生活が始まりました。
首の負担が軽減されたので、首や肩の凝りがマシになりました。
デスクワークなどで凝ったのを解消するというより、睡眠中に凝る分がなくなった感じです。
別記事で詳しいレビューやじぶんまくらの構造について紹介しているので是非ご覧ください。
→【レビュー】じぶんまくらを2年使った感想
じぶんまくらの無料メンテナンス
じぶんまくらは無料でメンテナンスをしてもらえます。(※じぶんまくらライトの場合は有料)
「無料」と聞いて無料でどこまでやってくれるの?と思った方もいるのではないでしょうか?
簡単に言うと、枕の中身の材料の交換や増量・減量が無料です。
頻度や回数の制限はありません。
スタッフさんが毎回寝姿勢を見てくれて、中身の材料で高さ・硬さを調整してくれます。
一方、枕の外の生地メンテナンスはしてもらえません。
また外の生地が破れてしまうと、中材のメンテナンスも受けられなくなり、新しい生地に有料交換する形になります。
つまり、外の生地が破れるまではメンテナンスし放題なので、外の生地は大事に大事に扱いたいところです。
外の生地を守るためには、最強の枕カバーを付けることが一番です。
(本当にすごく守られます…!下記、枕カバーの見出しで紹介します。)
メンテナンスの頻度・営業される…?等のメンテナンスに関する内容は別記事でまとめています。
→無料!じぶんまくらメンテナンスの頻度や内容は?勧誘はある?
メンテナンスには2人一緒に行くこともできます。
→【じぶんまくら】 2人分のメンテナンスをアプリ予約する方法
じぶんまくらの購入→使用→メンテナンスの流れ
じぶんまくらの購入~使用開始~メンテナンスの流れについてはこちらの記事で紹介しています。
→【レビュー】じぶんまくらを2年使った感想:使用開始の流れ
オーダーメイド枕自体が初めての方、どんな感じなの…?と思った方は是非参考にしてみてください。
じぶんまくらをプレゼントする方法
じぶんまくらはプレゼントすることもできます。
自分ではなかなか手を出しにくい金額のため、貰ったら嬉しいですよね。
(私も自分で買うのが贅沢で気が引けたので、彼氏とお互いにプレゼントという形で購入しました。)
オーダーメイドなのにどうやってプレゼントするんだ…!?という方はこちらの記事をご参考ください。
→【じぶんまくら】ギフト券がプレゼントにおすすめ
じぶんまくらのお得な購入方法
じぶんまくらのお得な購入方法は楽天市場からの購入です!
お店で買うより、楽天ポイント分がお得になります。
お安い買い物ではないだけに、ポイントもしっかり貯まるので是非チェックしてみてください。
楽天で購入するのは、じぶんまくらの「ギフト券」になりますが、券を店舗に持っていき枕を作成する流れとなり、自分での購入もOKです。
詳しい流れはこちらの記事にまとめているので、不安な方はこちらもご覧ください。
→【じぶんまくら】ギフト券の購入から使用の流れ の記事を読む
※楽天での販売は、2022/4月末で楽天での販売を終了したかと思ったら2022/12月時点では販売していたりと不安定なようです。
楽天で売っていたらチャンス!ですので是非チェックしてみてください。
→じぶんまくらのギフト券を購入する(楽天へ飛びます。)
また、Amazonユーザーの方はこちらからチェックしてみてください。
→Amzonでじぶんまくらのギフト券を見る(Amazonへ飛びます。)
じぶんまくら自体の販売が無い場合も、じぶんまくらよりお手軽な「みんまく」や、私のイチオシの枕カバーなど付属品の販売はされている様ですので、そちらも是非チェックしてみてください。
「みんまく」はじぶんまくらよりグンっとお値段が下がります。
メンテナンスに通うのが面倒な方、じぶんまくらは高すぎるなぁという方にはオススメです。
じぶんまくらの枕カバーはこれ以外後悔します!
私が一番伝えたい内容が、枕カバーについてです。
上記でも書いた通り、枕の外の生地はメンテナンス対象外かつ、破けると半額で有料交換ということになってしまいます。
外の生地を大事にして、いかに長く使い続けるかで、じぶんまくらのコスパが変わることが伝われば嬉しいです。
外の生地を守るため、一番有効なのが枕カバーです。
「枕カバーごときで変わる?」と思った方、私もそうでした。
ただ、2年使ってみて、枕カバーを外した時の劣化や汚れが全く目に見えず、新品同様のまま保たれていることから、枕カバーの威力を実感しました。
実際の写真です↓
そんな、よだれや汗・皮脂を通さない枕カバーはこちら。
→ピロープロテクターを楽天で見る(楽天市場に飛びます。)
→ピロープロテクターをAmazonで見る(Amazonに飛びます。)
枕カバーにしては少し高めですが、ここをケチっていたら後悔していたと思います。
枕カバーについて詳しくは別記事でまとめています。
→【じぶんまくら】枕カバーのサイズは?市販の枕カバーは使える?
まとめ じぶんまくらは長期的に見るとコスパ良し
以上、じぶんまくらについても気になるアレコレをまとめた記事でした。
オーダーメイド枕と聞くと、「贅沢」「憧れ」みたいなイメージがありますが、実際はコスパが良いと思っています。
度々枕を買い替える費用、肩こりのマッサージ費用、私はこの2つが浮きました。
体型が変わっても、好みが変わっても、ほぼ一生メンテナンスしてもらえる安心感もあります。
一番は、毎晩ぐっすり眠る生活を手に入れられました。
最初こそ高いお金を払ったけど、一生この快適睡眠生活を続けられるなら安かったなと思います。
睡眠の質・肩こりにお悩みの方、自分にピッタリの枕で寝て見ませんか?
楽天で売っていたらチャンス!ですので是非チェックしてみてください。
→じぶんまくらのギフト券を購入する(楽天へ飛びます。)
Amazonユーザーのかたはこちらから!
→Amzonでじぶんまくらのギフト券を見る(Amazonへ飛びます。)
この記事はまとめ記事でした。詳しくは別記事もご覧ください。
→じぶんまくらに関する記事一覧
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント