こんにちは、みなみです。
本記事では、地上波やNintendoSwitch等HDMIでプロジェクターに映す際に、ケーブルの抜き差しをせずに切り替える方法を紹介します。
プロジェクターの入力ケーブルの抜き差しが面倒な方向けの記事です。
この記事を読むと、1000円前後でプロジェクターに毎度抜き差ししている手間の省き方が分かります。
XGIMI Elfinでケーブルの抜き差しを無くす方法
XGIMI ElfinにはHDMIの入力端子は1つしかありません。
そのため、テレビを見るときとSwitchをするとき等でHDMIの抜き差しが発生します。
例えば天吊りにした方などは毎回やってられませんよね。
さっそく便利なアイテムを紹介します。
XGIMI Elfinでケーブルの抜き差しを無くす便利なアイテム
プロジェクターに接続するHDMIケーブルをまとめてさせる便利なアイテムとは…!
「HDMI切り替え機」なるものです。
HDMI切り替え機とは?
HDMI切り替え機とは、HDMIケーブルを複数本差せる、↓のような商品のことです。
安いものだと1,000円ちょいで購入できるので、手間を省きたい方は是非。
上記画像の商品は、3本の入力ポートと1本の出力ポート。
入力?出力?という方へ、
例を挙げるとこんな感じで使用します。
【入力ポート】1.テレビ、2.スイッチ、3.+もう1つ何かを接続可能
【出力ポート】プロジェクターに接続
種類にもよりますが、自動で電源が入っている方を検知して入力を切り替えてくれたり、リモコンで切り替えたりすることができます。
よって、コードは差しっぱなしで、抜き差しが不要になります。
XGIMI Elfinでケーブルの抜き差しを無くすための設計・接続例
言葉より↑の図解の方が分かりやすいと思います。
図解では入力はスイッチとテレビの2つの例で解説しています。
実際の写真はこちら↓こんな感じで接続します。
ちなみに私が使っているのはネットで1000円ちょっとで自動切換えしてくれるものです。
たまに自動検知しないときには、付属のリモコンでポチっとすると切り替えてくれます。
(安かったので全然許容です…!)
→HDMI切り替え機を見る(楽天市場に飛びます。)
HDMI切り替え機の「自動切り替え」とは?
自動切り替えとは、テレビがオンになったら、「テレビを映そう」としてくれる機能です。
例えば、うちではテレビとスイッチを繋げて、普段はどちらも電源オフにしています。
テレビを見たいときに、テレビの電源を入れて、プロジェクターをHDMI入力に切り替えます。
自動切り替え機能が無いと、「HDMIにはテレビとスイッチつながってるけど、どっちうつす?」となります。
自動切り替えは、「テレビの電源入ってるね、じゃあテレビ映すよ」というように、電源が入っている方を検知して映してくれる機能です。
XGIMI ElfinにおすすめのHDMI切り替え機
私が購入したのは、こちら。
楽天でHDMI切り替え機を見る(楽天市場へ飛びます。)
お手軽価格で自動切換えしてくれるものです。
たまに自動検知しないときには、付属のリモコンでポチっとすると切り替えてくれます。
このお値段で自動切り替えもしてくれるのはかなり優秀、おすすめです!
まとめ XGIMI Elfinでケーブルの抜き差しを無くす方法
TVを見るとき、Switchをするとき、と毎回HDMIケーブルの抜き差しをするのは面倒ですよね。
HDMI切り替え機を接続することで抜き差しが不要になります。
毎回抜き差ししたくない!という方は、1000円前後のお手頃価格で手に入るので、気軽に試せます!
私が使っているのは、こちらです。
楽天市場でHDMI切り替え機を見る(楽天市場へ飛びます。)
基本、自動切り替えしてくれます。たまに検知しないときはリモコン操作してます。
特にプロジェクターを天井に固定している方などにはおすすめの方法です。
関連記事:【賃貸OK】プロジェクターを天井に固定する方法の記事を読む
プロジェクターを検討中の方は、今回使用した「XGIMIElfin」の記事もご覧ください。
【XGIMI Elfin(エルフィン】が気になる方へ!すべてまとめ | minami blog (mnmi-blg.com)
XGIMI Elfinの購入は楽天市場がお得です。楽天ポイントをしっかりゲットしておきましょう!
楽天でXGIMIElfinをお得に購入する(楽天へ飛びます。)
XGIMIElfinの公式ページはこちら。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント